おじゃの部屋

まろは、諸行無常を感じるおじゃ!

おじゃの手作り

おじゃのクリスマス
おじゃのお正月
おじゃの雛祭り
おじゃ特製チョコ

おじゃのハンドメイド

ティーコゼー

貼る布でしっかり裾部を仕上げたおじゃ!取っ手はフェルトをクルクルした特製仕上げおじゃ!

ティーコゼーNEW

裾部を正確に仕上げたおじゃ!取っ手を改善したおじゃ!

おじゃの手作り料理

オムライス

ケチャップライスが冷めないうちに事前に卵を焼く準備をするのが大事おじゃ!

エビレタスチャーハン

エビは水分をしっかり飛ばして料理酒を入れるのが大事おじゃ!

塩焼きそば

麺と具を別々に炒めたおじゃ!

チーズインハンバーグ

チーズに牛乳を混ぜて少しレンジにかけた後、30min以上冷やしておくのが良いおじゃ!

ガパオライス

大葉を入れて、エスニックな調味料を使わず和風に仕上げても美味しいおじゃ!

カルボナーラ

ごろごろ厚めのベーコンを用意するおじゃ!
最後のソースは卵黄が固まらないように素早く絡めるのがコツおじゃ!

ジジのお弁当

100均の切り抜き道具でパプリカの星のデコレーションをしたおじゃ!

ほうきの柄はプリッツを使ったおじゃ!

リスのお弁当

どんぐりはシメジとソーセージで作ったおじゃ!

キュウリを葉っぱの形にするのが かなりテクニックが必要おじゃ!

キョロちゃんのお弁当

卵はじっくり蓋をして温めるおじゃ!

今回はキュウリを蝶々の飾り切りにしたおじゃ!

がんこちゃんのお弁当

石のリボンを再現するのが難しいおじゃ!

桜でんぶを混ぜたピンクのご飯は甘くて美味しいおじゃ!

プーさんのお弁当

きれいな黄色の卵を作るのが難しいおじゃ!

プーさんのはちみつをもうすこし美味しそうに作るようにしたかったおじゃ!

モルカーのお弁当

ポテトの茶色は、めんつゆで仕上げたおじゃ!

ニンジンをたくさん置くともっと楽しいおじゃ!